このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
受付時間:10:00〜17:00(木・金 定休)
※撮影中はお電話に出られません

New Born



キミが世界一好き、だからRinで撮る
Photo Studio Rin のニューボーンフォト

生まれてからおおよそ2-3週間までの今だけを残すニューボーン撮影
やっと会えたキミ、ママのところに来てくれたキミ。
キミとの時間、キミと出会えた喜びは、全てがママとパパの宝物だよ。
Photo Studio Rinはハウススタジオで東大和市、昭島市、羽村市、府中市の店舗を構え、これまでに2,000組以上の方を撮影してまいりました。
立川市、日野市、東大和市、武蔵村山市、福生市、所沢市、羽村市、青梅市、入間市、府中市、国立市、国分寺市、小平市、などよりたくさんの方にご利用いただいています。
店内の満天のドライフラワー、完全自然光(全てがお日様の暖かい光)、プロのカメラマンによる撮影で多くの方に愛されているフォトスタジオです。
そんな私たちにしか撮れないニューボーンがあると信じています。
貸し切りのスタジオで自宅出張では撮影が難しい世界観を体験してみませんか?
余白(40px)

ママとベビーを守る
安全・安心のお約束

  • 助産師・理学療法士、保育士監修の研修、試験にパスしたスタッフのみが担当します。
  • 撮影前の徹底清掃と空気の入れ替えをします。
  • 赤ちゃんとママの安全と心地よさを第一に考えています。
  • 日本ニューボーンセーフティ協会の会員、有資格のスタッフが担当します。
  • 貸切の徹底管理。スタジオで、他のお客様と会うことはありません。
  • 使用したおくるみやプロップスは、毎回徹底した消毒、洗濯クリーニングをしています。※赤ちゃん用の洗剤を使用しています。
  • スタッフの体調管理をて徹底しています。
  • 撮影中は、手洗いうがい、マスク着用、アルコール消毒を徹底しています。
  • 赤ちゃんを可能な限り、泣かせません。私たちは、たくさんの赤ちゃんと接していますので、赤ちゃんがなぜ泣いているのかをすぐに理解できます。よって、赤ちゃんの不安材料をいち早く取り除くことができます。
  • 授乳・おむつ替え・寝かしつけも私たちにお任せください。ママはゆっくりくつろいでください。
  • 完全貸切の安心の空間。ご来店からご退店までずっと貸切。
  • 表示したいテキスト

MENU
メニュー

Newborn Photography

  • 30カット以上
  • 家族撮影
  • おくるみ2色
  • プロップス2種類
  • おすすめ
人気No.1の基本プランです。赤ちゃんメインで、おくるみ2種類、プロップス2種類で撮影します、その他に、ママやご家族、ご兄弟・姉妹と一緒に撮影ができます。お渡しの枚数は30カット以上です。おくるみのお色はお好きなものをお選びいただけます。プロップスのデコレーションは、お色をお選びいただき、お花などのデコレーションはお任せになります。
各スタジオ 14:30の枠でのご案内になります。
  • 平日:35,800円
    土日祝日:+5500円
  • (税込)

Black Background

  • オプション
  • おすすめ
黒バックで撮影が追加できます。基本プランの規定カット(30カット)内で撮影します。ご希望の方は、基本プランにこちらのオプションをつけてください。
  • 5,500円
  • (税込)

New Born + Pets

  • オプション
  • おすすめ
赤ちゃんとペットさんの撮影ができます。安全性を考慮して、一緒に撮影するのではなく、別々に撮影をして、のちに合成で一つの写真として仕上げます。ペットさんとの写真をご希望の場合は、基本プランにこちらのオプションをつけてください。基本プランの規定カット(30カット)内で撮影します。
※ペットさんの目線を引くためのおやつをご持参ください。
※室内でおしっこをする子は、マナーオムツの着用をお願い致します。
  • 11,000円
  • (税込)

Twins

  • オプション
  • +20カット
  • おすすめ
基本プランにオプションでおつけできます。¥22,000/1名。おくるみを巻いて、一人の撮影と二人同時の撮影をします。ご家族撮影もできます。三つ子ちゃんも可能です。
  • 22,000円
  • (税込)

Gallery

自然光のスタジオで撮れたお写真たちです
余白(40px)

CONTACT
お問い合わせ

店舗へお問い合わせ&ご予約

営業時間:10:00 am ⁻ 5:00 pm
定休日:木曜日・金曜日(祝日営業)
※撮影中はお電話に出られません
東大和店
Higashiyamato Studio
〒207-0014
東京都東大和市南街3-55-6
TEL: 070-5519-8333
昭島店
Akishima Studio
〒196-0022
東京都昭島市中神町1371-59 2F
TEL: 080-4933-8333
羽村店
Hamura Studio
〒205-0001
羽村市小作台2-2-14ハイブリッジⅠ 2F
TEL: 080-9654-3888
府中店
Fuchu Studio
2025年春OPEN予定
府中市寿町2-3-44
着付師、ヘアメイクスタッフ募集中
090-9213-7935
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

撮影中は、お電話に出られない時があります!

店舗にスタッフが常駐していません。撮影・見学・衣装試着は全て予約制です。撮影中はお電話に出られませんので、LINE連絡がおすすめです。お問い合わせも可能です。LINEでのお返事は、1~3日かかることがあります。お急ぎの場合は、お電話ください。
余白(40px)

Flow
撮影までの流れ

《1》お問い合わせ
出産のご予定日や退院のスケジュールをお知らせください。この時点では、まだ、ご予約はできません。
《2》出産後のご連絡
出産後、改めてご連絡をください。退院のお日にちも踏まえ、ご出産の2-3週間以内のお日にちで予約をします。
《3》撮影
ご来店して撮影。授乳や寝かしつけ、撮影まで全てお任せください。出産で大変だったママさんはスタジオ内でゆっくりおくつろぎください。
《4》データお渡し
4週間以内にダウンロードリンクをLINEでお送りいたします。ニューボーン撮影は、編集項目が多く、データのお渡しまでお時間をいただきます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

NOTE
撮影時のお願い

  • ミルク(通常の飲む量よりも50ml-100mlほど多く)とオムツをご持参ください。
    ※ミルクはいつも飲んでいるメーカーをお持ちください。
    ※完母の場合も撮影ではミルク授乳を推奨しています。事前に慣れておくことをお勧めします。
  • バスタオルなど普段、赤ちゃんが使い慣れているおくるみをご持参ください。
  • ご来店後に授乳をします。ご来店の2-3時間は授乳をしないように時間を調整ください。
    スタジオで授乳後に寝かしつけをします。
  • 2-3時間の長い撮影になります。お付き添いの方の飲み物などのご準備ください。
  • ご希望の撮影イメージがある場合は、前日までにご共有ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)

Albums & Photo Frames
実際にお店でご覧いただき、ご注文できます。

余白(40px)

ぶっちゃけ!
スタジオでニューボーン撮影はどうですか?

産後 ママ
ニューボーン撮影は、出張が主流だと聞いていますが、スタジオ撮影の良いところはどこですか?
ニューボーンフォトは、出張だったり、産院に来てくれて撮影する方が多いと思いますが、実はスタジオで撮影する方も多いのです。
ここで、いろいろなニューボーンフォトの形について比較してみましょう!
Photo Studio Rin
サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

ニューボーンフォトの比較

表(他社比較+スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
貸切スタジオ撮影
ご自宅出張撮影
大手の子供写真館
自己流ママ撮影
利便性
赤ちゃんと車で気軽にスタジオへ。少人数のスタッフのみでご対応します。自宅の清掃も不要。
自宅に来てくれるのは便利だが、約4-6畳の場所を確保、部屋の片づけをしないといけない。
×
大手の子供写真館は、ほとんどがニューボーン撮影に対応していない。
自宅のため移動不要。自分でいろいろ準備をしなくてはいけないので、不便さを感じるかも?
安全性
2名のスタッフでご対応。人員が複数いるので、体調不良のスタッフは入れ替わり、健康面で安心のスタッフのみご対応。
1-2名で自宅へ訪問。訪問後に手洗いや消毒も行うので、安心。
×
ニューボーン撮影に熟知しているスタッフが少ない。ある程度の研修は受けるが、スタッフ全員が全てにおいてプロとは言い難い。
ご家族のみの接触なので、非常に安心。
写真の質
当店のプロカメラマンが撮影するので、品質は保証されています。2,000組の実績と経験。
上手な方もいるが、そうではない方もいる。依頼前の見極めが非常に難しい。
上手なスタジオもいるが、そうではないスタジオもいる。依頼前の見極めが難しい。
×
品質のばらつきはありそうです。
バリエーション
おくるみ、プロップス、黒背景、ドライフワラーのスタジオ全体でも撮影が可能。
プロップス、ビーンバッグなどのみ。お客様の自宅のため、景色や広い画角での撮影が難しい。
単純なバック紙が多い。
×
アイテムが少ないので、自分でバリエーションをだすのは難しい。
費用
ニューボーンフォトでも、通常の撮影費用と同じです。
×
出張で来てくれる分、高額の傾向にある。出張料の他、交通費や駐車場代の負担もあるかも。
×
撮影料は安いが、データが高かったり、アルバムを買わないとデータがもらえない。
安くすることもできるが、いろいろなパターンを試そうとすると意外とアイテムが高額になる。
見出し
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
×
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください

STAFF

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

Photographer

Mayumi

3か国語を話すフォトグラファー。Photo Studio Rinの立ち上げメンバーの一人です。2児の母。やわらかい雰囲気で笑顔でお客様に接することを心がけています。 日本ニューボーンセーフティ協会会員

Mr.J

当スタジオの代表フォトグラファー。何を撮らせても、奇跡の一枚を必ず撮るように心がけています!笑顔が特徴のやわらかい男性カメラマン。

Andolina

元保育士フォトグラファー。子供がとにかく大好き、いつまでも来てくれる子供たちと遊んでいたいしっかりお姉さん。赤ちゃんをあやすのも大の得意です。「楽しい」が残る撮影を心がけています。

Chieri

写真館勤務歴10年。経験値Lv.MAXの最強フォトグラファー。どんな状況でも臨機応変に撮影します。お客様のニーズを素早く汲み取り、全ての撮影で全力です!

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ACCESS
アクセス

Photo Studio Rin 東大和店

住所
フォトスタジオリン東大和店
〒207-0014 東京都東大和市南街3-55-6
TEL: 070-5519‐8333
駐車場
無料駐車場は目の前にあります。
(2台、うち一台は軽自動車)
目印
東大和市駅徒歩10分、玉川上水駅徒歩10分
大型スーパーの「イトーヨーカドー」や「ヤオコー」から徒歩2分。お隣は「大東京信用組合」という銀行さんです。
MEMO
全棟貸切のため、早めにご来店されますとお待ちいただく場所がありません。お約束時間の前後5分を目処にご来店ください。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

Photo Studio Rin 昭島店

住所
フォトスタジオリン昭島店
〒196-0022
東京都昭島市中神町1371-59 2F
TEL: 080-4933-8333
駐車場
普通車1台、軽自動車1台駐車可能です。駐車場に限りがあります。2台以上でご来店の際は、事前にご連絡ください。美容室をさけて駐車ください。
目印
スーパー「たいらや」から徒歩30秒。昭和記念公園 玉川上水口より徒歩5分。
MEMO
2階まで階段のためベビーカーよりも抱っこ紐がお勧めです。貸切のため、早めにご来店されますとお待ちいただく場所がありません。お約束時間の前後5分を目処にご来店ください。お客様用駐車場は1台分(青い部分)ご用意があります。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

Photo Studio Rin 羽村店

住所
フォトスタジオリン羽村店
〒205-0001
羽村市小作台2-2-14ハイブリッジⅠ 2F
TEL: 080-9654-3888
駐車場
お店専用の駐車場のご用意がありません。近隣のパーキング:「デイリーパーク小作台(6時間300円)」をご利用ください。業務スーパーさん斜め向かいにございます。お店まで徒歩1分。その他の近隣駐車は病院関係者用で高額の為、ご注意ください。
目印
小作駅 徒歩9分
「わかぐさ公園」 徒歩2分
「はま寿司」さんのすぐ目の前
MEMO
2階まで階段のためベビーカーよりも抱っこ紐がお勧めです。エレベーターはありません。貸切のため、早めにご来店されますとお待ちいただく場所がありません。お約束時間の前後5分を目処にご来店ください。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

Photo Studio Rin 府中店

住所
フォトスタジオリン府中店
〒183-0056
府中市寿町2-3-44
TEL: 090-9213-7935
駐車場
お店専用の駐車場のご用意がありません。近隣のパーキングをご利用ください。お店の裏手にございます。お店まで徒歩1分。
目印
府中駅 徒歩6分
スーパー「コープ」さんのすぐ目の前
MEMO
1階がお店です。貸切のため、早めにご来店されますとお待ちいただく場所がありません。お約束時間の前後5分を目処にご来店ください。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

撮影中は、お電話に出られない時があります!

店舗にスタッフが常駐していません。撮影・見学・衣装試着は全て予約制です。撮影中はお電話に出られませんので、LINE連絡がおすすめです。お問い合わせも可能です。LINEでのお返事は、1~3日かかることがあります。お急ぎの場合は、お電話ください。
余白(40px)

FAQ
よくあるご質問

  • Q
    どんな撮影をしますか?
    A
    ニューボーンフォトでは、授乳後に赤ちゃんを寝かしつけ、おくるみで包んだ状態での撮影を基本としております。赤ちゃんの体調やご機嫌、当日の様子を見ながら安全を最優先に進めてまいります。

    寝かしつけをしてもなかなか眠らない場合や、長時間の撮影が赤ちゃんの負担になると判断した場合は、“起きている状態”での撮影に切り替えさせていただくことがございます。

    また、赤ちゃんの体調を第一に考え、撮影を終了させていただくこともございますので、あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。 すべては赤ちゃんの安全と心地よさを大切にしながら、今しかない瞬間を大切に撮影させていただきます。
  • Q
    予約はキャンセルできますか?
    A
    3日前よりキャンセル料が50%かかります。体調不良による日程の変更は無料でできますので、ご安心ください。出産したばかりのママさんや赤ちゃんも体調が第一ですので、ご無理されないでください。たとえ、ニューボーン撮影の時期を過ぎても、日を改めてお宮参りや100日祝いなどで撮影をご利用いただけます。
    キャンセル料:
    撮影3日前:50%、撮影2日前:70%、撮影1日前:100%

  • Q
    予約は変更できますか?
    A
    はい、無料でできます。体調不良などはお気軽にご相談ください。
  • Q
    ご兄弟・姉妹撮影について
    A
    当スタジオでは、ニューボーンフォトは赤ちゃんを中心とした特別な撮影として行っておりますが、ご家族写真やご兄弟・姉妹との撮影も可能です。

    ただし、赤ちゃんの撮影には静かな環境や繊細な調整が必要なため、寝かしつけやポージングの際には、別室での待機をお願いする場合がございます。小さなお子さま(ご兄弟・姉妹)をお連れの方は、ママさん以外にお子さまと一緒に過ごしていただける大人の方にもご同伴いただけると安心です。

    ご兄弟とのお写真については、追加料金などは頂戴しておりませんが、「必ず撮れる」とのお約束はできかねます。特にお兄ちゃん・お姉ちゃんにとっては、赤ちゃん誕生直後という大きな変化の時期でもあり、無理のない範囲での撮影とさせていただいております。

    スタッフもできる限り撮影に努めますが、機嫌や安全面を最優先に判断し、10分程度で難しい・危険と判断した場合は中断させていただきます。

    赤ちゃんの安全を第一に考えた上で、ニューボーンフォトは「赤ちゃんを主役とした撮影」であることをご理解いただけますと幸いです。

    なお、ご兄弟写真は今後の成長の中で改めて撮影する機会もきっとございます。この特別な時期の撮影が、ご家族の優しい思い出になりますよう、心を込めてお手伝いさせていただきます。
  • Q
    撮影当日の持ち物について
    A
    撮影当日の持ち物について
    ニューボーンフォトの撮影当日は、下記の赤ちゃん用アイテムのご持参をお願いいたします:
    ・おむつ
    ・おしり拭き
    ・ミルク・哺乳瓶(母乳の方もご準備をおすすめします)
    ・口や鼻を拭くためのガーゼ
    ・おくるみ(赤ちゃんを包める柔らかい布など)
    ・おしゃぶり(ご使用されている方)
    撮影で使用する小物や背景、小道具はスタジオでご用意いたしますのでご安心ください。

    また、一緒にお撮りになりたいアイテム(エコー写真、ファーストトイ、記念品など)がございましたら、事前にお知らせください。事前に共有いただけることで、撮影の流れや構図に組み込みやすくなります。 
  • Q
    完全母乳ですが、撮影できますか?
    A
    ニューボーンフォトの撮影時には、基本的にミルクでの授乳をお願いしております。

    これは、ミルク授乳の方が哺乳量が把握しやすく、赤ちゃんがしっかりと眠りやすくなるためです。十分に眠ってくれることで、撮影がスムーズに行いやすくなります。

    母乳育児をされている方も多くいらっしゃいますが、一般的に母乳は消化が早いため排泄の回数が増えやすく、眠りが浅くなる傾向があります。そのため、撮影中に覚醒してしまい、撮影が難しくなることがあります。もちろん、ご事情により母乳での授乳をご希望の場合も、できる限り対応いたしますが、撮影が難しくなる可能性があることをあらかじめご了承いただけますと幸いです。

    赤ちゃんのご機嫌や体調に合わせ、安全を第一に丁寧に進めてまいりますので、何かご不安な点があれば事前にご相談くださいませ。
  • Q
    お支払いについて
    A
    お支払いは、現金またはPayPayでお願いしております。
  • Q
    ニューボーンフォトのご予約について
    A
    ニューボーンフォトは、新生児期ならではの身体の柔軟性や深い眠りを活かして撮影を行うため、生後14日以内がベストな時期となります(生後21日以内でも撮影は可能です)。

    そのため、まずはご出産予定日から2週間以内のお日にちで仮予約をお願いいたします。ご出産後に赤ちゃんとママの体調を見ながら、改めて日程の調整をさせていただきますので、ご連絡をお待ちしております。

    撮影は午後14:30〜の時間帯でご案内しております。赤ちゃんの生活リズムに配慮し、落ち着いた環境での撮影を心がけております。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。